![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
当協会<木造住宅塗装リフォーム協会(木塗協)>は、一般の「リフォーム瑕疵保険」のワンランク上の制度として国土交通大臣より認定された、株式会社住宅あんしん保証の「あんしんリフォーム工事瑕疵保険認定品質リフォーム」制度の団体(良質リフォーム団体)として、2012年8月1日認定されました。(住あん認品R12-05) 一番の特徴は、リフォーム工事の完成検査を「団体検査員」(国家資格である建築士・建築施工管理技士の有資格者が、木塗協の検査員講習を受講し、認定した者)が実施することです。 二番目の特徴は、高品質のリフォーム工事を行い欠陥工事の危険性が非常に少ないので、リフォーム瑕疵保険の掛け金が大幅に安くなります。(工事金額300万円以下の場合、55%安くなります。) 詳細は、下記パンフレットをご覧ください。(画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。) |
||||||
![]() ![]() |
||||||
![]() ![]() |
||||||
|
![]() |
|||||
木塗協TOP ・ 木塗協の支部 ・ 木塗協の会則 ・ 木塗協の会員 ・ 木塗協のセミナー ・ 窯業系サイディング材メンテナンス技術研究所(SD技研) ・ 木塗協の運営会社 | ||||||
認定品質リフォーム制度とは ・ 品質認定会社名簿 ・ 品質認定会社専用ページ ・ リフォーム工事完成検査員法定講習会 | ||||||
Copyright 2009-2017 Mokutokyo All rights Reserved |